\ 関東全域対応 /
確かな技術で安心の
フロアコーティング




こんなお悩みありませんか?

- フローリングを長く綺麗に保ちたい
- 日々の床のお手入れを楽にしたい
- ペットが滑って怪我をしないようにしたい
- 水回りの汚れやカビ、水垢を防ぎたい
- 空気中の気になるニオイや
ウイルスを防ぎたい
すべてティースタイルで
解決できます!
ティースタイルは
フロアコーティング
業界の老舗です

業界初
確かな抗菌性能が認められた製品のみ表示が許される
SIAAマークを3分野全て取得済み!
SIAAマークは抗菌製品技術協議会が定める厳格な基準を満たした製品のみに与えられる信頼の証です。当社のフロアーコーティング製品は、シリコン、ガラス、セラミックガラスの3タイプ全てで、細菌、カビ、ウイルスに対する高い抗菌効果を実証し、業界で初めてSIAAマークを3分野全てで獲得しました。

-
大手ハウスメーカーと
提携して下請け施工 -
スタッフ全員
フロアコーティング
施工件数5,000件以上 -
業界15年以上の
ベテランのみ在籍 -
100%
有資格施工者を派遣 -
顧客満足度99%
※自社調べ -
日本ハウスコーティング協会の
技術指導役を担当
私が施工いたします!
株式会社ティースタイル 代表の田中 忍です。
私は現在まで大手ハウスメーカー様、マンションオプション会社様の下請けとして数多くの新築一戸建住宅や新築マンションのフロアコーティングを専門に施工してまいりました。
直接お客様の声をお聞きし、安心・丁寧・スピーディーな対応を心がけ、施工をお届けいたします。
販売から施工、アフターサービスまでお客様にご満足いただけるよう務めてまいります。

SERVICEティースタイルのサービス紹介
※表示価格はLDK+廊下の場合の価格です
-
シリコンコーティング
シリコンは、その安全性から哺乳瓶やおもちゃといった赤ちゃん用品にも広く使用されています。また、滑り止め効果も高く、ペットのいるご家庭でも人気の商品です。
77,000円〜(税込84,700円)※LDK+廊下
-
ガラスコーティング
光沢を抑え、床本来の美観を保つ仕上がり。コーティングの中でも、膜の硬度が高い層を形成します。耐摩耗性・耐傷性に優れ、お家の床を綺麗に保ちたい方にぴったりの商品です。
87,000円〜(税込95,7000円)※LDK+廊下
-
UVコーティング
紫外線硬化樹脂を使用したコーティング。耐薬品性に優れており、塩素系の薬品にも強いのが特徴です。仕上がりはコーティングの中でも最も艶感が高く、高級感ある床の輝きが好みの方にお勧めの商品です。
117,000円〜(税込128,700円)※LDK+廊下
-
セラミックガラスコーティング
膜の硬度が最も高く、防滑性や耐薬品性にも優れたコーティング。仕上がりの艶感も、微光沢から高光沢までお好みに合わせられるハイブリッドな商品です。
107,000円〜(税込117,700円)※LDK+廊下
-
エアークリーンコーティング
室内の空気中に浮遊しているウイルスや菌を分解。劇場やフィットネスクラブ、学校にも使用されており、消臭効果・抗菌効果・抗ウイルス効果を十分に発揮します。
107,000円〜(税込117,700円)※LDK+廊下
-
水廻りコーティング
キッチンのシンクやお風呂、水廻りに使われる素材をコーティングし、凹凸を滑らかにします。防汚効果に優れ、水垢やカビが付着しにくくなります。
18,181円~(税込20,000円~)
-
ストーンコーティング
紫外線硬化樹脂を使用したフロアコーティングで、紫外線によって瞬時に硬化する特性を持っています。このコーティングは紫外線からフローリングを保護するものではなく、速やかに固まるため異物の混入が少なく、塩素系の薬品にも強いという特徴があります。また、滑りにくく、日常生活での傷にも強い硬さを持っています。
15,000円~(税込16,500円~)
-
クロスコーティング
フッ素樹脂の薄い被膜をクロスの表面に作り、手垢や煙草のヤニなど、汚れの癒着を防ぎます。お手入れが簡単になり、撥水効果で湿気に強く、クロスの寿命を延ばします。
15,000円~(税込16,500円~)
-
補修(リペア)
物を落としてしまってできた凹み傷、ひきずってしまってできた擦り傷等。お時間内であれば何箇所でも直します。また、床以外の傷も補修できますのでご相談ください。
38,000円~(税込41,800円~)
安心・安全、ウイルス、菌に負けない
住空間に変えるコーティングを提供いたします。
SUPPORT施工可能な範囲
-
LDK
-
洋室
-
廊下
-
階段
-
玄関
-
浴槽
-
トイレ
-
洗面台
全面施工

全面施工キャンペーン(最大6万円サービス)
洋室全てを含めてご依頼いただくと、2階廊下や階段のフロアコーティングを無料でご提供いたします!尚、本キャンペーンの適用はWebからのお申し込みに限ります。
※シリコンコーティングの場合
例)3LDK 新築戸建ての場合
階段30,000円 → 0円
2階廊下15,000円 → 0円
合計167,200円(税込)
安心・安全、ウイルス、菌に負けない
住空間に変えるコーティングを提供いたします。
FLOW施工の流れ
-
フローリングチェック
-
養生(マスキング)
-
下地処理
-
清掃
-
コーティング(一層目)
-
キズチェック&補修
-
コーティング(二層目)
-
点検
-
お客様確認
累計施工数5,000件突破USER VOICEご利用者様の声
FAQよくある質問
Aワックスはフローリングのツヤ出しが主な目的の為、耐摩擦性・耐水性は低く、特に時間が経つと劣化が進み、剥がれやベタつきなどが出てきますので頻繁なメンテナンスが必要です。一方フロアコーティングは、高硬度シリコンでフローリング上に強靭なコーティング層を形成しますので、一度塗ると10年以上は持ちますので日常のメンテナンスは楽ちんです。
A固く絞った雑巾でフローリングを水拭きしてください。汚れがひどい場合は、水で薄めた中性洗剤を使用して汚れを拭きとり、その後水拭きしてください。化学モップは使用しないで下さい。
A基本的に1日(約4時間~約9時間前後)で終了いたします。
※フローリング材の違いや天候・施工時期・季節またワックスの有無や施工面積により多少前後いたします。
A丈夫で耐摩耗性のあるコーティング塗装ですが、傷が全く付かないコーティングではありません。クラック(ひび割れ)を防止して床の劣化を防ぐので、多少の細かい傷はついても毎日の水拭き・洗剤拭きには全く影響はありません。
※仕上り時の艶は、使用方法や使用時期により徐々に落ちていきますが、フローリング表面の保護性能は維持します。
A電気と水道は下処理や清掃時に使用いたします。事前開通が難しい場合でも対応可能ですので、その際は事前にご連絡いただけますと幸いです。なお、ガスのご利用はございませんので、事前開通のご準備は必要ございません。
Aはい、可能です。まず、現状の汚れをしっかりと除去します。その後、必要に応じて表面を削って状態を整え、最後に上塗りをして美しく仕上げます。
安心・安全、ウイルス、菌に負けない
住空間に変えるコーティングを提供いたします。
COMPANY会社概要
会社名 | 株式会社ティースタイル |
---|---|
所在地 | 埼玉県八潮市新町124-1-1F |
電話番号 | 048-999-5028 |
WEBサイト | https://t-style-coat.jp/ |